のぼってゆく坂の上の青い天にもし一朶の白い雲が輝いているとすれば、それのみをみつめて坂をのぼってゆくであろう。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が毎日購読しているのは完全な地方紙で、州の政治や地域情報が全体の半分弱を占める地元密着の小型新聞である。まだまだ読む速度が遅い自分にはこの程度のサイズと情報量がちょうど良い。従って国際面の扱いは小さく、日本関連の記事はせいぜい月に一回見るか見ないか程度である。
それで先日久しぶりに東京発の記事が載っていると思ったら、その内容がこれである。
「G7会合で大臣はどもっただけ:
日本人は自国の政治家の醜態に慣れてはいるが、財務大臣中川昭一の今回の失態はただでさえピリピリしている政府の支持者たちを唖然とさせた。この55歳の男はローマで開かれたG7財相会合の締めくくりで、日銀総裁の傍でプレスの前に姿を現した時酔っ払っていたようで、マイクの前でろれつがまわらなかった。中川は「非常に疲れており、また風邪のため大量の薬を服用していた」と自己正当化した。「違う、飲んでない。」だがこの言い訳は何の役にも立たなかった。結局彼は辞任した。
財務大臣がカメラの前での自分の醜態をどのように理由づけようと、それが見苦しいことに変わりはなかった。野党は面汚しだと批判した。この映像は何度も繰り返し日本国民のお茶の間で流された。大臣の瞼が落ちる様子を多くの人が目撃した。記者の質問に答えようとした時、彼はろれつが回らず、ろくに文章の体をなしていなかった。ただでさえ打撃を受けている首相に中川は更なる一撃をお見舞いした。よりによって1945年以来最悪の経済危機のさなか、財務大臣は辞職した。「麻生政権は終わった。」50年以上ほぼ一貫して与党の座に留まり続けている自民党のある幹部が語った。」
記事の下部に瞼が落ちていかにも眠そうな中川大臣の記者会見時の写真まで載っている。さすがに独自取材ではなくドイツ通信社(DPA)の配信記事だが、正直こんな地方紙にまで記事が載るとは思ってなかったのでショックだった。調べてみると大手の全国紙はほぼ例外なく写真入りで今回の中川氏の醜態と辞任を報じている。南ドイツ新聞のHPにはご丁寧にもYoutubeのリンクまでついた記事があげられていた。ちなみに既にドイツ語タイトルでの動画もアップされている。
折しもクリントン米国務長官のアジア歴訪の文脈で日本関連の記事が多く、久しぶりに主要紙に目を通したが、ドイツメディアの日本への眼差しは間違っても暖かなもの、敬意に満ちたものではない。「神経過敏な日本に配慮してヒラリーは日本を第一の訪問国としたが、今回の歴訪の目玉は間違いなく中国だ」「日本は同盟国アメリカが中国と接近するのではと猜疑心を抱いている」などと、むしろ日本のあせりや苦境を嘲るような雰囲気すら感じられるところもある。
いずれにせよ市井の民衆の日本へのイメージは日々のマスメディアの報道いかんで決まる。大半の知識層も恐らく新聞以上の日本関連情報を自分で手に入れようとはしないだろう。不条理かもしれないがそれが現実である以上、メディアの前、とりわけ画像メディアの前で隙を見せてはならない。情報技術の発達した現代世界ではこうした珍事はあっという間に世界に流れ、国境を越えて物笑いの種になる。中川大臣が日常業務でどれほど敏腕で優秀であろうと、誰もそんなことを調べも注目もしない。ただ酩酊したとおぼしき大臣の映像とともに、さなきだに衰えつつある日本の国際的信用と影響力が、また一枚二枚と剥がれ落ちていくだけである。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT