忍者ブログ

望雲録

のぼってゆく坂の上の青い天にもし一朶の白い雲が輝いているとすれば、それのみをみつめて坂をのぼってゆくであろう。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マインハッタンの素顔(3)

745px-Frankfurt_Am_Main-Altstadt-Zerstoerung-Luftbild_1944.jpg かつてフランクフルトは中世以来の長い伝統を誇る街として、ドイツでも指折りの美しい街並みを残していたという。しかしそれらは他のドイツの都市と同様に、第二次大戦の惨禍で徹底的に破壊されてしまう。
 
 こうした街の多くでは旧市街をそのまま復興させる努力が行われた。戦禍にも関わらず現在のドイツで古い雰囲気を残した街が多いのはこうした努力の賜物である。だがフランクフルトでは戦後の復興を急いだため、かつての景観は永遠に失われることになった。先に「日本の地方都市のような景観」と書いたが、戦後復興を焦る中で焼け跡から純近代的な「都市」が発生したという構図は東京をはじめとする日本の大都市とよく似ている。
 
 そんな中旧市街の中心部である市庁舎前はかつての街並みが再55bda73e.jpeg現されているのだが、何やらこの一画だけ奇妙に孤立していて、再現されたことの自己主張が強すぎるように思われた。こうした街並みの復興が自然な雰囲気を有するためには、やはり空間としてより大きな規模での広がりが必要になるということであろう。
 
 1949年、この街はドイツ分裂後に西ドイツの首都の最有力候補として名前が挙がった。すでに街では議事堂の建設まで行われていたが、周知のとおりこの座はボンに奪われる。理由は当時の首相アデナウアーの強い意向が働いたためとされる。フランクフルトは社会民主党(SPD)が優位にある都市であり、加えて首相自身がボン近郊の出身だったからと言われている。
 
 中世までの安定感に比べると、栄転の激しい近代と言ってよい。現在のフランクフルトがドイツでも有数の知名度と重要性を持った街であることは変わりない。ただもはやその名に重厚な歴史を誇る帝国自由都市としての響きは薄く、それを肌で感じることのできる寄す処の少ないことは、やはり残念な気がする。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
Ein Japaner
性別:
男性
職業:
趣味:
読書、旅行
自己紹介:
三度の飯より政治談議が好きな30間近の不平分子。播州の片田舎出身。司馬遼太郎の熱狂的愛読者で歴史好き。ドイツ滞在経験があり、大のビール党。
[12/16 abuja]
[02/16 einjapaner]
[02/09 支那通見習]
[10/30 支那通見習]
[06/21 einjapaner]

Amazon.co.jp

Copyright ©  -- 望雲録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ